待ち合わせのコツと第一印象を上げるための3つのテクニック

プロモーション広告を利用しています

出会い系サイトで知り合った相手と初めて会うときには、
誰でも緊張しますし不安にもなりますよね。

待ち合わせ場所を決めるのに悩んだり、
着ていく服装で悩むこともあるでしょう。

いくらメッセージなどでやりとりをしているとはいっても
お互いに初対面のため、印象を良くしようと
あれこれ悩むのも当然です。

そこで今回は初めて会うときに失敗しないように、
待ち合わせのコツや第一印象を上げるポイントをご紹介していきますね。

 

初めて会うときの待ち合わせのコツ

お互いが楽しいと思える時間を過ごすためには、
待ち合わせがスムーズにできることが大切です。

待ち合わせで手間取ったりすると不快な思いをすることも多く、
その後の時間が楽しいと思えないこともありますからね。

また、相手に不快な思いをさせることは自分の印象を
悪くする可能性のあるため、スムーズに会えるように工夫をしましょう!

初めて会うときには、このような点に注意して
待ち合わせをすればスムーズに会えますよ。

①誰でも分かりやすい場所にする

待ち合わせ場所を選ぶときには、目立つ場所や駅の改札口などの
分かりやすい場所にしてください。

誰でも分かりやすい場所にすれば、相手に土地勘がない場合でも
迷わずにたどり着くことができるからです。

また方向音痴などで万が一迷ったとしても、
目立つ場所なら見つけやすく、近くにいる人にも
聞きやすいですよね。

例えば、待ち合わせ場所として有名な場所や
大きくて目立つ施設であれば、迷っても近くの人に聞けば
辿り着くことができます。

しかし認知度が低い施設などの場合には、
地元の人でも知らない可能性もあるでしょう。

自分が知っている場所でも相手が知っているとは限らないため、
待ち合わせ場所は目立つ場所or分かりやすい場所にするのが安全ですよ。

②人目のある場所にする

初対面の相手と待ち合わせるときは、人目のある場所を選ぶようにしてください。

人通りが少ないと女性が不安を覚えてしまう可能性があり、
会わずに帰ってしまう可能性もありますよ。

周りに人がいれば何かあっても助けてもらえる
という心理が働くため、女性の警戒心が和らぐのです。

しかし周りに人がいなければ、助けを求める相手がいない
という心理になり、警戒心が強まる女性もいるのが現実でしょう。

また女性ばかりでなく、男性にとっても
人目がある場所を選んだ方がいいかもしれませんよ。

出会い系サイトで知り合った女性が素人なら問題はありませんが、
もしかすると業者や美人局などの可能性があるからです。

トラブルに発展しそうな相手だとしても、
人目のある場所なら逃げることができるため安心ですよ。

③お互いの家の中間地点を選ぶ

お互いの家が離れている場合には、お互いの家の
中間地点あたりで待ち合わせをするようにしましょう。

待ち合わせ場所までの所要時間が同じくらいであれば、
自分だけが負担を負っているとは思いませんからね。

つまり、対等な関係で気楽に会える!ということですよ。

またどちらかといえば、女性の家に近めの場所を選ぶことが
好感度アップに繋がります。

男性にとっては所要時間が増えるため負担になりますが、
女性に対する気遣い・優しさを感じさせることになるのです。

④明るい場所を選ぶ

昼間・夕方などの時間とは関係なく、
明るい場所で待ち合わせをするようにしてください。

暗い場所で待ち合わせると、
相手の顔がはっきりと認識できない場合もありますし、
何より女性が恐怖や不安といったネガティブな気持ちになってしまうためです。

最初からネガティブな気持ちを抱かせてしまうと
楽しく過ごすことが難しくなり、次のデートの約束にも
影響を与えてしまいますよね。

また、
自分の印象にも暗い印象が残ってしまうため要注意でしょう。

お互いが明るく楽しい時間を過ごすためには、
明るい場所で待ち合わせをするのが効果的ですよ。

⑤時間に余裕を持って出かける

待ち合わせ時間に遅れて相手を待たせることがないように、
時間に余裕を持って出かけるようにします。

待ち合わせに遅刻するのは非常識ですし、
相手を待たせるのはマナー違反ともいえる行為のため、
印象が悪くなってしまうのです。

また、社会人として時間に余裕を持って行動するのは常識ですよね。

電車の遅延や事故などで渋滞したという場合なら話は別ですが、
そういった事情もなく遅刻するのはNG!

せめて待ち合わせ時間の5分~10分前には、
待ち合わせ場所に到着しておくようにしましょう。

そしてできれば、自分が先に着いて女性を待ってあげる!
くらいの優しさや思いやりがあると好感度アップに繋がりますよ。

⑥お互いの特徴を伝える

相手の顔を知らない場合には、服装や持ち物など
お互いの特徴を伝え合うことでスムーズに会えるようになりますよ。

人が多い場所でも見つけやすくなり、顔が分からなくても
間違えにくい状況になるのです。

お互いを探すときでも、特徴が似ている人を探せばいいだけですから
不安な気持ちが多少は軽くなるでしょう。

特徴を確認する場合には、待ち合わせ前日などに連絡をして
服装や持ち物で目立つ特徴を聞くのもありですよ。

また目立つ特徴がない場合には、2人しか分からない
合図のようなものを決めておくのもいいですよね。

⑦着いたら連絡をする

待ち合わせ場所に着いたら、その時点で相手に着いたことを
連絡すればスムーズに会えることもあります。

お互いが早めに到着している可能性もあるため、
余計な待ち時間を過ごさずに済みますよね。

また、相手が予定通りに到着する場合でも、
待っている場所をはっきりと伝えれば迷いにくくなるでしょう。

待ち合わせ場所として有名な場所で待ち合わせるときには、
他にも人がいることもありますよね。

そういう場合には○○から1番離れてる場所とか、
○○番目のベンチに座ってるとか具体的な場所を伝えれば、
間違われる心配も少なくなるのです。

 

第一印象を上げるポイント

初めて会うときの待ち合わせのコツをご紹介してきましたが、
2回目のデートに繋げるには第一印象が良くないと話になりません。

実際に会ったときの第一印象が悪ければ、
最初のデートでも楽しくない思いをさせる可能性もあるため、
2回目には繋がらないでしょう。

そんな悲しい事態を避けるために、ここからは
第一印象を上げるポイントをご紹介していきますので、自分の印象が少しでも良くなるように努力してください!

①身だしなみに気をつける

第一印象を良くするためには、
清潔感を感じさせる身だしなみを整えることが必須条件になります。

清潔感を感じない男性に好感を抱く女性はいませんし、
不潔な印象を与えたらそこで終了ですよ。

また清潔感というのは、洗濯した綺麗な服を着ていればOK!
というものではありません。

洗濯した綺麗な服を着るのは当然ながら、
それ以外にも髭の手入れや髪型をセットしているなどの
細部にまで気を配る必要があります。

そして意外と見落としがちですが、
足元(靴など)や手先の清潔さなどを見ている女性も多いため、
爪の手入れや靴の汚れなども注意ですよ。

タレント並みにイケメンだとしても
清潔感を感じさせない男性の場合には好感度が下がりますし、
反対にフツメンでも清潔感がある男性は好感度が高いのが現実でしょうね。

②自然な笑顔を忘れない

初対面のときから自然な笑顔で接するようにすれば、
2人の間の空気が穏やかになり良い印象を与えますよ。

緊張した表情を見せると相手の人まで緊張が伝わりますが、
笑顔を見せると自然と相手の人も心が和み楽しい人や明るい人だと感じるのです。

また笑顔には人を幸せな気持ちにさせる効果がある
といわれているため、嫌な気持ちを抱えていても忘れさせることができます。

そしていつも笑顔が絶えない人という印象を残せば、

・明るい

・楽しい

・一緒にいて幸せな気持ちになれる人

という認識になるでしょうね。

③相手を気遣う

待ち合わせ場所に到着した相手に対して、
遠くなかった?迷わなかった?などと
気遣う言葉をかけるようにします。

相手を気遣う言葉をかけることで、
思いやりのある男性&優しい男性という印象を与え、
好感度が高くなるのです。

たったこれだけの言葉ですが、
意外と自分のことしか考えない人達が多いため、
効果は抜群でしょう。

また言葉だけでなく、レディファーストの精神
を忘れないことも大切!

・ドアを開けてあげる

・車道側を歩く

・重たい荷物を持ってあげる

このような些細な行動でも、女性は
さり気ない気遣いをされていると感じて
好印象を抱きやすくなりますよ。

・・・・・

待ち合わせの約束をしっかりすれば
すっぽかされることはないと思います。

でも、一度でも約束をすっぽかされたことがある
という方はこちらの記事も併せて読んで
デートプランをしっかり立てましょうね。

 

 

本当に出会えるサイト情報

コメントを残す